本物の野菜を食べる会・第3弾

本物の野菜を食べる会・第3弾
日 程:2015年5月17日(日)午前11時~13時30分 場 所:セブンスデー・アドベンチスト天沼教会2階ホール http://sda-amanuma.jimdo.com/アクセス/ 参加費:1000円(昼食、有機野菜の試食)(お支払いは当日) 対象者:どなたでも先着20名(要予約) 主 催:一般財団法人ウエルネスアカデミー(WA) 講 演:近藤矩朗(東京大学名誉教授、帝京科学大学非常勤講師) 「遺伝子組み換え植物について」 プログラム:30分の講演の後、金沢ちはらファームで無農薬、植物性堆肥で育てた「夕方摘み野菜」をしゃぶしゃぶしたり、鉄板焼きをしたりして、塩と醤油だけでいただきます。玄米もあります。乾燥野菜チップの販売あり。 予 約: 080-6569-7431、k-miyazaki-65@jcom.home.ne.jp (担当:みやざき) 金沢ちはらファームについて http://chihara-farm.com/about

金沢ちはらファームとは 金沢市郊外の茅原町(ちはらまち)で展開する観光農園です。(株)金沢ちはらファームが運営しています。同ファームは「NPO法人アスペの会石川」と発達障がいの子どもを持つ親がそれぞれ出資して作りました。農園ではブルーベリー栽培をメインに、有機農法による野菜なども栽培していきます。

参加者に本物の野菜を食すことの重要さと健康について話をする前田理事長

本物の野菜の試食会



「遺伝子組み換え植物について」講演する近藤理事(東京大学名誉教授)


